展覧会
開催予定
2025年3月4日(火)-3月23日(日)
共催展「第42回茅ヶ崎美術家協会展」
茅ヶ崎美術家協会は1948(昭和23)年に三橋兄弟治(いとじ)を中心として結成された「茅ヶ崎美術クラブ」を前身としています。
1972(昭和47)年には名称を「茅ヶ崎美術家協会」に改称、この年から会員の作品のみで毎年展覧会を開催していましたが、1983(昭和58)年より一般公募を開始して地域の美術振興の一端を担ってきました。
1998(平成10)年の茅ヶ崎市美術館開館以降、会場を美術館にさだめ、例年開かれるこの時期の恒例行事として定着しています。
会期 | 2025年3月4日(火)-3月23日(日) |
---|---|
休館日 | 月曜日 |
開館時間 | 10:00-17:00(入館は16:30まで、最終日は15:00まで) |
料金 | 無料 |
会場 | 茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3 |
主催 | 茅ヶ崎美術家協会、公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団 |
後援 | 茅ヶ崎市、茅ヶ崎市教育委員会 |
関連イベント
ワークショップ
―色みつけ 形みつけから 抽象へ
落書きよりおもしろい !!―
日 時:3月9日(日) 13:00~14:30頃
講 師:忠隈宏子(茅ヶ崎美術家協会長)
場 所:美術館エントランスホール
対 象:どなたでも(親子参加大歓迎)
内 容:コラージュ(写真・ポスター・英字新聞等)、糸引き画法等による制作
参加費:無料(事前申込不要)
作品研究会
日時:3月16日(日) 13:00-14:00
会場:美術館展示室
料金:無料