展覧会
開催終了
2015年9月6日(日)-11月3日(火・祝)
棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ
萬鉄五郎生誕130年 棟方志功没後40年

青森に生まれ日本を代表する版画家として活躍した棟方志功(1903-1975)。版画(1942年からは「板画」と表記)のほかにも油絵、倭画、書、詩歌など多岐にわたり独創的な優れた作品を残しています。その棟方が、岩手に生まれ大正期に活躍した画家・萬鉄五郎(1885-1927)に対して日本の真実を油絵でなしとげた無類の人と手ばなしで認め、≪わたくしは萬氏の繪の事については、際限を持たない。それ程、わたくしは「萬鐵に首つたけ惚れて」ゐるのだ。仕方がない程、参つてゐるのだ。≫(「『萬鐵』の繪心」『板響神』1952年刊)とその心酔ぶりを記しています。これほど萬を敬愛し惚れ込んでいたことは、専門家の間でもあまり語られてきませんでした。ゴッホにあこがれ画家を目指して上京した棟方が、初めて入選を果たした春陽会展会場で、奇しくも「萬鉄五郎遺作展」が開催されていました。ここで棟方は何を目にし、何を感じたのでしょうか。以後、次第に版画の道へと分けいったその姿には、萬の影が漂っているように思われてならないのです。それを物語るように、棟方の奔放な表現性に萬のそれと通じるものを見出すことはたやすく、作品に漂う土着的な匂いにも共通する表現主義的な意識を感ぜずにはいられません。さらに、棟方は萬作品を手元に置きたいと1940年代から探し続けます。そして何度目かのめぐり会いで、ようやく手に入れた「自画像」に<萬鉄五郎先醒>と自ら裏書きし、封印するかのように額裏に糊貼りして生涯愛蔵したことからも、並々ならぬ敬愛の念を抱いていた証といえます。この度、画家を目指した棟方志功の初期の作品を皮切りに、第6回春陽会展で目にした萬鉄五郎遺作室の再現を試み、そこに何を見出し萬に惹かれていったのか、棟方と萬、両者の作品を対比しながら棟方志功に萬がもたらした意義を跡づけたいと思います。また、東北出身の二人の画家の足跡を紹介することで、2011年の東日本大震災で多大な被害を被った東北地方の復興を応援するメッセージにもなれば幸いです。

棟方志功《道標の柵》 1963年 棟方志功記念館蔵
棟方志功《腰越庭自画像》 1967年 個人蔵
会期2015年9月6日(日)-11月3日(火・祝)
休館日月曜日(ただし9月21日、10月12日は開館)、9月24日(木)、25日(金)、29日(火)、30日(水)、10月13日(火)、14日(水)
開館時間10:00-18:00(入館は17:30まで)
料金一般700円(600円) 大学生500円(400円) 高校生以下無料
※市内在住65歳以上、市内在住の障がい者およびその介護者は無料
※( )内は20名以上の団体料金
会場茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3
主催公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団
協力青森県立美術館、岩手県立美術館、棟方志功記念館
後援NHK横浜放送局、神奈川新聞社
助成公益財団法人朝日新聞文化財団、公益財団法人 花王 芸術・科学財団、芸術文化振興基金

関連イベント

スペシャル☆ギャラリートーク
棟方志功研究者であり、志功ご令孫の石井頼子さんと美術館スタッフによる展示作品の解説。
日時:2015年11月3日(火・祝) 10:30-/14:00-
出演:石井頼子(棟方志功研究・学芸員、棟方志功令孫)
会場:美術館展示室
料金:無料(要観覧券/申込不要)

お茶会棟方志功流 お茶の楽しみ」
講師の解説を交えながら棟方志功流のお茶の楽しみを再現します。
日時:2015年9月20日(日) 11:00-12:30/14:00-15:30
講師:石井頼子(棟方志功研究・学芸員、棟方志功令孫)
対象:3歳以上の方(小学生未満は保護者同伴)
定員:各回12名(申込制/先着)
料金:一席1,000円
申込:9月6日(日)10:00より、美術館受付または電話にて開館時間内にお申し込みください。

ワークショップ画の人物になってみる」
作品に描かれた人物像の動きを理解し、粘土を使って再現、共同制作を行います。
日時:2015年9月23日(水・祝) 14:00-15:30
会場:美術館2階アトリエ
講師:エサシトモコ(彫刻家)
対象:3歳以上の方(小学生未満は保護者同伴)
定員:20名(申込制/先着順)
料金:無料
申込:9月6日(日)10:00より、美術館受付または電話にて開館時間内にお申し込みください。

0歳からの家族鑑賞会 赤ちゃんと「絵とにらめっこ」
赤ちゃんとご家族のための鑑賞会。「こども・作品・家族」のコミュニケーションをガイドします。
日時:2015年①10月3日(土) ②10月8日(木) 各日10:30-11:30
会場:美術館展示室、2階アトリエ
講師:冨田めぐみ(NPO 赤ちゃんからのアートフレンドシップ協会代表理事)
対象:①おもに園児・小学生とその保護者、②未就園児とその保護者
定員:各回30名(申込制/先着順)
料金:無料(ただし、保護者は観覧券が必要です)
申込:9月6日(日)10:00より、美術館受付または電話にて開館時間内にお申し込みください。

講演会「棟方志功 鎌倉の思い出」
日時:2015年10月4日(日) 14:00-15:30
会場:美術館2階エントランスホール
講師:石井頼子(棟方志功研究・学芸員、棟方志功令孫)
座席:約50席(申込不要/先着順)
料金:無料

ゲストトーク「萬鉄五郎と棟方志功」
日時:2015年10月11日(日) 14:00-15:30
会場:美術館2階エントランスホール
講師:石井頼子(棟方志功研究・学芸員、棟方志功令孫)、平澤広(萬鉄五郎記念美術館学芸員)、小川稔(茅ヶ崎市美術館館長)
座席:約50席(申込不要/先着順)
料金:無料

実技講座「組紐体験 棟方志功の色を組む」
日時:2015年10月25日(日) 13:00-15:30
会場:美術館2階アトリエ
講師:道明三保子(文化学園大学名誉教授)
定員:20名(申込制/先着順)
料金:1,000円
申込:9月6日(日)10:00より、美術館受付または電話にて開館時間内にお申し込みください。

ギャラリートーク
展覧会担当学芸員が会場を巡り、展示作品を解説します。
日時:2015年9月22日(火・祝)、10月12日(月・祝)、10月31日(土) 各日14:00-
会場:美術館展示室
料金:無料(申込不要/要観覧券)