お知らせ
「ホノルル美術館所蔵ハワイアンキルト展」展覧会図録は完売しました!
「ホノルル美術館所蔵ハワイアンキルト展」の
展覧会図録
は、ご好評につき完売いたしました。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
ページ上部へ
2019
2月
天皇陛下御在位30年を慶祝し、2月24日(日)は観覧料が無料になります
1月
職員募集のお知らせ【受付終了】
2018
12月
昨年当館で展示を行ったアーティスト藤田道子さん初の作品集が完成!
「小原古邨木版画集」が12月15日(土)より出版されます
11月
最新の講座・ワークショップの開催情報を更新しました
10月
「小原古邨展」図録の郵送に関して
茅ヶ崎市美術館へのアクセスについて
「小原古邨展」図録&ポストカードが再入荷しました。
「小原古邨展」図録が在庫切れとなりました。
「小原古邨展」図録が売り切れ中です。※再入荷しました
「小原古邨展」図録が完売しました。10月13日(土)に再入荷します。
9月
「小原古邨展」がNHK『日曜美術館』で紹介されます!
ブログを更新しました! タイトル:「小原古邨展」のグッズを販売しています!
8月
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その10)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その9)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その8)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その7)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館 「美術館までつづく道」レポート(その6)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館 「美術館までつづく道」レポート(その5)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館 「美術館までつづく道」レポート(その4)
6月
職員募集のお知らせ【受付終了】
菅野創さんとやんツーさんが、第21回文化庁メディア芸術祭のアート部門で「優秀賞」を受賞!
5月
ブログを更新しました! タイトル:特別展示 MATHRAX「いしのこえ」が始まりました!
ブログを更新しました! タイトル:0歳からの家族鑑賞会「むかしのニッポン見てみよう」
嘱託職員募集のお知らせ【締め切りました】
貸出施設の利用について更新しました(ご利用案内ページ下部)
4月
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その3)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その2)
ブログを更新しました! タイトル:マルパ・ワークショップ 茅ヶ崎市美術館「美術館までつづく道」レポート(その1)
美術館の空調設備改修工事のお知らせ
3月
平成30年度 博物館実習の受け入れについて
2月
神奈川県公式動画ポータル「かなちゃんTV」で茅ヶ崎市美術館が紹介されました
1月
茅ヶ崎出身アーティスト・やんツーさんが国立新美術館で作品を展示中!
MATHRAXさんと茅ヶ崎の中学生とのコラボレーション作品「いしのこえ」が「HAPTIC DESIGN AWARD」の審査員セレクト作品に選ばれました!
2017
12月
ブログを更新しました! タイトル:岡耕介展ワークショップ「ガラス絵を描こう」
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「天然素材のリース作り 2017」
11月
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動⑦
「ハワイアンキルト展」展覧会図録は完売しました!
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動⑥
10月
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動⑤
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「やさしいハーブ石けん作り」
ブログを更新しました! タイトル:親子鑑賞会「ペペ・アロハ!0歳からの鑑賞会」
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動④
ブログを更新しました! タイトル:ハワイアンキルト展のグッズ販売中!
9月
ブログを更新しました! タイトル:造形ワークショップ「かけがえのないHEART(ハート)」
次回ミニ展示、「藤田道子-光と空間のための作品」展の情報を公開しました
最新の講座・イベントの情報を更新しました
8月
「ホノルル美術館所蔵ハワイアンキルト展 Across The Ocean」のプレスリリースを公開しました
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「きって・はって・ネコまみれ!」を行いました
7月
お詫びと訂正
「みるっこGOGO美術館!家族鑑賞会」の開催時間追加について
6月
ブログを更新しました! タイトル:「香るハーブティー会」の様子
5月
ブログを更新しました! タイトル:サイクルキャビン体験の様子
茅ヶ崎市立図書館で「自転車展」のコラボ展示がスタートしました
ブログを更新しました! タイトル:自転車工房見学&トークの様子
本日開催の「サイクルキャビン体験」は雨天のため中止になりました
茅ヶ崎市美術館のTwitterをはじめました!
2014年・2015年・2016年に開催した夏の企画展の記録を一挙ご紹介!
3月
造形ワークショップの情報を更新しました
最新の講座・イベントの情報を更新しました
ガーデニング倶楽部(美術館ボランティア)メンバー募集のお知らせ
嘱託職員(広報・学芸補助担当)募集のお知らせ[受付終了しました]
2017年4月~9月のスケジュールを公開しました
嘱託職員募集のお知らせ [受付終了しました]
春の企画展の情報を公開しました
2月
実技講座のページを更新しました
平成29年度 博物館実習の受け入れについて
1月
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「じぶんをつくろう」を実施しました
ブログを更新しました! タイトル:幻想の古楽器「リラ」 ~ミニコンサートの様子
今月の1点を追加しました
ブログを更新しました! タイトル:森栄二+森京子の作品制作のお話(アーティスト・トーク)
2016
12月
2009年展示作家の留守 玲さん、第27回タカシマヤ文化基金授賞決定!
「―かすかな光・覚めて見る夢― 森 栄二 + 森 京子展」 展覧会図録のご紹介です
ブログを更新しました! タイトル:二つの個性(森栄二+森京子展のこと)
11月
最新の講座・イベントの情報を更新しました
造形ワークショップの情報を更新しました
次回企画展、「―かすかな光・覚めて見る夢― 森 栄二+森 京子展」の情報を公開しました
10月
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「北斎漫画で紙版画」
北斎漫画展ギャラリートーク追加開催のお知らせ
ブログを更新しました! タイトル:北斎漫画展のこと
造形ワークショップの情報を更新しました
ブログを更新しました! タイトル:視覚障害者とつくる「美術鑑賞ワークショップ」(8/11)の様子
9月
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動③
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動②
美術館講座の情報を更新しました
ブログを更新しました! タイトル:美術館にある小さな畑の活動①
最新の講座・イベントの情報を更新しました
ブログを更新しました! タイトル:ワークショップ「何になる?変身あそび!」の様子
8月
ブログを更新しました! タイトル:「じぶんのまわり」展 作品のヒミツ②
ブログを更新しました! タイトル:心とからだと一緒に作る「じぶんの香り」ワークショップの様子
ブログを更新しました!タイトル:「じぶんのまわり」展 作品のヒミツ①
美術館カフェ「Le chemin(ルシュマン)」より営業再開のお知らせ
ブログを更新しました! タイトル:「音を絵に、香りを色に」ワークショップの様子
7月
ブログを更新しました! タイトル:石の「声」ってどんなオト? ~じぶんのまわり展~
次回企画展、「北斎漫画展」の情報を公開しました
6月
最新の講座・イベントの情報を更新しました
企画展、夏の福袋「じぶんのまわり」展の情報を公開しました
5月
ごあいさつのページを更新しました
屋外アトリエワークショップの情報を更新しました
次回の展覧会情報を更新しました
映画 『百日紅(さるすべり)~Miss HOKUSAI~』 を上映します!
4月
「青山義雄展」展覧会図録のご紹介です
青山義雄展、NHK日曜美術館 アートシーンで放送決定!
2015年に開催した「夏の福袋 正しいらくがき展」の記録をご紹介!
3月
「貸出施設の展覧会・催し」のページを更新しました
年間カレンダーを更新しました
2016年度の展覧会一覧を公開しました!
鑑賞プログラムの情報を更新しました
次回企画展「マティスが認めた日本人画家 ―歿後20年― 青山義雄展」の情報を公開しました
プレスリリースの情報を更新しました
企画展「棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ」、美連協奨励賞を受賞!
ミニ展示開催のお知らせ
2月
造形ワークショップの情報を更新しました
平成28年度 博物館実習の受け入れについて
1月
島谷展、NHK日曜美術館 アートシーンで放送決定!
2015
12月
年末年始の休館日のお知らせ
「―まぼろしの翼― 島谷晃展」 展覧会図録のご紹介です
出版物のページを更新しました
茅ヶ崎市美術館 喫茶店運営事業者募集
美術館講座の情報を更新しました
11月
茅ヶ崎市美術館による情報漏えいの可能性について
10月
「棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ」追加イベント開催のお知らせ
「棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ」ギャラリートーク追加開催のお知らせ
大村智館長、ノーベル医学・生理学賞の受賞、おめでとうございます!
9月
美術館公式facebookページを公開しました!
8月
最新の講座・イベントのページを更新しました
実技講座のページを更新しました
「棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ」関連催事 講演会の開始時間訂正のお知らせ
「棟方志功 萬鉄五郎に首ったけ」関連催事 実技講座の開始時間訂正のお知らせ
子どもも大人も楽しめる、夏の3日間限定ワークショップを開催します!!
7月
夏の福袋展ワークショップ参加者募集のお知らせ
美術館喫茶店について
6月
「アクセス」のページを更新しました
夏の福袋「正しいらくがき」展ホームページ、facebookページができました!
美術館喫茶店の新規事業者決定について
夏の福袋ワークショップの情報を更新しました
「時のきらめき 丹阿弥丹波子 銅版画展」図録販売終了のお知らせ
5月
「冬の屋外アトリエワークショップの様子」を追加しました
「冬の特別プログラムの様子」を追加しました
「冬の造形ワークショップの様子」を追加しました
4月
スタッフブログをはじめました!
年間カレンダーを更新しました
3月
実技講座「銅版画メゾチント体験」の参加を追加募集します
貸出展示の展覧会情報を更新しました(ご利用案内ページ、最下部)
2月
SUN cafe (サン カフェ)の営業終了についてお知らせ
「にじみ絵 ―抽象絵画を描く―」ワークショップの様子を追加しました
「秋の実技講座の様子」を追加しました
1月
福井青士 ―生命譜― 展覧会図録について(販売再開のお知らせ)
冬におこなった鑑賞プログラムの様子を追加しました
2014
12月
臨時の施設点検による休館のお知らせ
福井青士 ―生命譜― 展覧会図録について
平成26年度 美術館講座の内容を追加しました
11月
冬のプログラムのご案内
8月
施設利用料の引き上げについて
7月
「ガーデニング倶楽部」の活動を紹介する、「ガーデニング倶楽部活動日誌」を更新しました
2013
10月
美術館ホームページをリニューアルしました!